運動

運動

愛媛マラソンまで残り3週間。最後まで走り切るには?

今週、愛媛マラソン実行委員会から案内が届きました。早速、封を開けて中身を確認。早速、封を開けて中身を確認すると、アスリートビブス引換券と参加賞引換券が入っていました。スタートブロックは「G」だったので、かなり後ろの方からのスタートになりそう...
税理士準備

2025年の抱負

あけましておめでとうございます。Xで様々な方が新年の抱負を述べているため、私も今年の抱負を述べたいと思います。フリーイラスト素材集 ジャパクリップ様より引用税理士税理士については以下のように考えています。1月 本を読む2月 AmazonのK...
運動

【マラソン練習】ザムスト製の「Footcraft STANDARD」インソールの使い心地は?練習の成果報告

以前の記事で紹介したザムスト製の「Footcraft STANDARD」が届きました。 今回は、インソールの紹介と愛媛マラソンに向けた練習の成果について報告したいと思います。インソールが箱に入って届きましたが、箱が少し凹んでいました。紙袋で...
その他

【成長と挑戦の日々】葱の栽培と私の進捗報告

本日は、以前ブログで紹介した葱の成長具合と私の進捗報告について書きたいと思います。はじめに、葱の成長についてになります。葱から芽が出てきました(*^-^*)まだ先端に種がついていたり、まっすぐと伸びていたりしませんが、無事に育ってくれること...
日常と挑戦

【特訓】愛媛マラソンと巡回監査士の試験に向けて

愛媛マラソンに向けて、走る特訓をしています。ランニングマシンの速度設定が10km/hを超えると足が痛くなるので、最大でも9km/hまでにしようと思いました。あと、走り&歩きを加えて3時間ランニングマシンで走り切る練習もしましたが、2時間30...
運動

【愛媛マラソン】エントリー完了

愛媛マラソンのエントリーが完了。長い距離を走るのは20年ぶり?ですが、最後まで走り切れるように頑張ります。
スポンサーリンク