ラーメン 【拉麺 閏】松山市で穂先メンマが食べられる旭川ラーメン 拉麺 閏に行ってきました。松山市駅から徒歩約5分で行ける、2階にあるラーメン屋です。醤油、塩、味噌の3種類のラーメンが食べられ、月曜日が定休日になります。お店に着いたら、食券機でラーメンを注文するシステムになっています。 食券機ですが、支払... 2024.11.02 ラーメン愛媛県内
調べもの 【松山市の助成金】節水シャワーヘッド購入助成制度について調べてみた シャワーヘッドの調子が悪いので、シャワーヘッドの購入を検討しています。そんな時に、お店で「節水シャワーヘッド購入助成制度」があることを知ったため、調べてみることに・・・。調べた結果、この制度は住宅を持っている人向けの制度だということが判明し... 2024.11.01 調べもの
ダダサバイバー 【ダダサバイバー】キャンディマッチは運ゲーです ダダサバイバーでキャンディマッチが始まりました。最初にキャンディーを選んだあとは、自動で色を揃えるゲームが始まるので運ゲーになります。始めに、チケットを10枚消費するクラシックキャンディーモードか、チケットを25枚消費するプレミアムキャンデ... 2024.10.31 ダダサバイバー
ダダサバイバー 【ダダサバイバー】バースデーパーティーの報酬はまずまず。クイックパトロールと通常ステージ報酬がうまい! バースデーパーティーの結果バースデーパーティーの抽選が終わりました。だいたい、バースデー王冠券11枚くらいでケーキが1つ手に入る見込みだと分かったので「神器コアセレクトボックス」入手まで頑張りました。結果、ミッション報酬のバースデー王冠券す... 2024.10.29 ダダサバイバー
日常と挑戦 【巡回監査士】あと1週間!とりあえずできることをやっていきます 巡回監査士の試験まであと一週間です。とりあえずは、問題集を5周回してみました。まだ、覚えられないところがあります。巡回監査士の試験は、記号選択と計算がメインなので、問題集をパラパラめくり、空白に入る用語は何かをひたすら覚えられるように頑張り... 2024.10.29 日常と挑戦
その他 【カップヌードル】食べ終わったカップで育てる野菜作り 以前カップヌードルを3個購入した時のおまけとしてついていた、「食べ終わったカップで育てる葉ねぎ」を育てることにしました。この「野菜栽培セット」は、日清の公式ホームページによると、「バジル」、「葉ねぎ」、「サニーレタス」、「パクチー」の4種類... 2024.10.28 その他
愛媛県内 【天天丸 重信店】東温市にある、うまくて値段の割にネタが良い天天丸に行ってきた! 『うまい安い』の看板を掲げている回転寿司屋、天天丸 重信店に行ってきました。(個人的には、あの看板は『うまい値段の割にネタが良い』と思っています^^;)天天丸は、株式会社サーティファイブが展開する回転寿司店で、愛媛県には3店舗あります。チェ... 2024.10.27 愛媛県内
ダダサバイバー 【ダダサバイバー】報酬はどこにいった!?スポンジ・ボブコラボは今回が最後! ダダサバイバーでは、新たなイベント「スポンジ・ボブコラボ」と「バースデーパーティ」が始まりました。今回は、その内容と報酬について詳しくご紹介します。今朝、ゲーム内のメールボックスに「新メインチャレンジ報酬の差額補償」が届いていました。受け取... 2024.10.25 ダダサバイバー
ダダサバイバー 【ダダサバイバー】カラーペンワンダーハウスですごい盤面が出ました ダダサバイバーのカラーペンワンダーハウスですごい盤面が出たので、その報告でも。勢い余って右下のプレゼントBOXを取ってしまいましたが、以下の盤面になります。1つの盤面で鍵が8個出たので、2400ジェム相当の価値がある盤面でした。また、プレゼ... 2024.10.23 ダダサバイバー
調べもの 【どこまで伝える?】不動産取引における亡くなった人の情報 2024年の宅地建物取引士試験の問42で「宅地建物取引業者による人の死の告知に関するガイドライン」に関する問題が出題され、話題になっています。そこで、「死の告知に関するガイドライン」とは何かを調べてみました。ガイドラインを見る限り、自然死等... 2024.10.22 調べもの