【イオン】新しい買い物方法「レジゴー」を使ってみた

お出かけ

以前イオンに行った時に、買い物カートの近くに貸し出しスマホが置かれているのが気になりました。このスマホは、「レジゴー」というアプリが入っており、セルフレジで精算するためのもののようです。今回、このスマホを実際に使ってみることにしました。

スマホの貸出場を見ると、スマホの画面に「レジゴー」というアプリが開かれた状態で置かれていました。とりあえず借りて使ってみることに・・・。あと、いつから変わったのかは分かりませんが、買い物カートも貸し出しスマホをセットできるようにスマホスタンドがついていました。

買いたい商品を見つけたら、「スキャン」ボタンを押してバーコードを読み込みます。

バーコードを読み取ると画面にスキャンした商品が表示されます。商品の右側に×印があるので、間違って読み込んだ場合や購入をやめる場合もすぐに対処できそうですね。

野菜などバーコードが無い商品については、アプリ左下の「バーコードの無い商品」で対応できるようです。

値引き商品も値引き内容が表示され、しっかりと認識しました。

税込表示の金額が税抜表示の金額に比べ文字が小さいのが気になりますが、買い物中に購入予定の商品の合計金額が分かるので便利です。

買い物が終わったので、レジに向かいました。通常のセルフレジで精算をしようとしたら、店員さんに呼び止められました。どうも「レジゴー」専用のセルフレジがあるようです。

「レジゴー」と書かれた案内板があるセルフレジに行きました。
空港の搭乗カウンターのようにレジに向かう前の入り口で対応が必要なようです。レジに向かう前の入り口で、アプリ右下の「お支払い」を押した後、そこにあるQRコードを読み込みます。

少しすると、アプリに送信完了と表示され、精算するレジの番号が表示されます。
あとは、通常のセルフレジと同じように、指定されたセルフレジで支払いをすれば完了です。
セルフレジでの操作は、支払方法を選択して支払いをするのみでした。

精算が完了した後、レジの出口付近でも、アプリ下にある「お支払い完了」のボタンを押してQRコードを読み取る必要がありました。

最後に、スマホを返却して終わりになります。

感想としては、戸惑いましたがすんなりと精算ができることや買い物の途中で合計金額が分かるので便利だと思いました。
あと、「レジゴー」を使っている人が少ないのか、「レジゴー」のセルフレジはガラガラでした。
アプリの操作に抵抗がない人は、時間短縮のために「レジゴー」で商品の精算をするのもありかもしれません。

皆さんは、どんなお店に買い物に行きますか?
新しいシステムを体験するのも面白いと思うので、近くにイオンがある方は、ぜひ試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました